
今回はケノンを自宅に届けず、クロネコヤマトの営業所止めにすることで、誰にもバレずに購入することが出来る方法についてご紹介致します。



・ケノンの購入を誰にも知られたくない方
・自宅に届けて欲しくない方
・自分のタイミングで受け取りたい方
にはぴったりの方法ですので、しっかりとご覧ください☆
ケノンを営業所止めで購入する方法と条件
他の配達業者でも配送してもらえる?
宅配業者には、佐川急便やゆうパックなどがありますが、残念ながら他の配達業者を指定することはできません。
ケノンの配送は、クロネコヤマト・ヤマト運輸のみになりますのでご注意ください。
営業所止めでも着払いや代引きは利用できる?
ケノンを営業所止め購入しても、着払いや代引きで購入することは可能です。
営業所でケノンを受取る際に持参する必要があるもの
本人確認 身分証明書 | 必須です。 |
運転免許証・健康保険証・パスポート 住所・氏名がわかるものなど |
|
印鑑・伝票 | 必須ではありません。しかし、伝票番号を照合するために 伝票があるとスムーズな受け渡しが可能です。 |
営業所でのケノンの受取期間
受取期間は、伝票が届いた日(営業所にケノンが届いた日)から1週間です。
それ以上の日数が経ってしまうと、発送元に戻ってしまうので注意しましょう。
ケノン本体と箱の大きさは?
ケノン本体の大きさは・・・215mm×290mm×90mm
ケノンの箱の大きさは・・・幅約 320mm×280mm×120mm
ケノンのはこの大きさは、わりと大きめです。
A4ノートよりも一回り大きいくらいなのです。
さらに、梱包でダンボールに入れられて配送されるので、徒歩や自転車でケノンを持ち帰るのは少し大変かもしれません。
自転車の場合は、荷台に括りつけられるタイプのものなら、安定するので運べるかもしれませんが、ケノンは電子機器なので、くれぐれも落とさないようにお気を付けください。
\営業所止めで、誰にもバレずにケノンを購入/
ケノンを営業所受取で購入する やり方
PCから注文の場合
まずはケノン公式サイトへ行って、色や追加購入・オプションなどを選び、購入をクリックします。
ご注文者様の情報を入力していきます。
お支払い方法を選択します。
営業所止めコードを入力します。
営業所止めを希望する場合はご記入ください。番号はこちらで確認できます。と記載してある箇所をクリックすると、クロネコヤマトの営業所コードを検索するページへ飛びます。
こちらのページで、営業所の番号を検索し、入力すれば営業所へ配達することができます。
スマホから注文の場合
まずはケノン公式サイトへ行って、色や追加購入・オプションなどを選び、購入をクリックします。
ご注文者様の情報を入力していきます。
スマホからの注文画面には、営業所止めの選択欄がありませんので、備考欄に記入する必要があります。
こちらをクリックすると、別画面でヤマト運輸の営業所コードのページが表示されます。
営業所コードがわかったら、備考欄に
備考欄:
営業所止め希望
営業所コード:○○○○○○(6桁)
と記入すれば完了です。
ケノン営業所止め注文のやり方まとめ
ケノンの営業所止めの注文は、
・身分証明書を持参する
・配達伝票が届いてから1週間以内に取りに行く
・備考欄に「営業所止め・6桁の営業所コード」を記載する
・営業所コードを間違えない
・荷物の大きさに気を付ける
以上の事に注意すれば、だれにもバレずに簡単に注文することができますよ(*´▽`*)
とっても簡単にセルフ脱毛できるケノンで、今すぐつるつる肌を手に入れましょう!
\今もらえるキャンペーンカートリッジをチェックする/